一般社団法人 日本学生卓球連盟(JSTTF)の公式サイトです。ニュース・大会結果・写真など、学生連盟の情報を掲載しています。
お知らせ
- 2023年(令和5年) 第89回 全日本大学総合卓球選手権大会 個人の部 2023(R5) -10/26(木)~10/28(土) 石川県・いしかわ総合スポーツセンター 2023/08/26
- 2023年(令和5年度)第19回 全日本学生選抜卓球選手権大会 (2023年11/25(土)~26(日) in 岡山・総社市) 2023/07/29
- 令和5年度・北海道インターハイ・入場制限など(2023年7月9日掲載) 2023/07/09
- 2023年(令和5年) 第92回 全日本大学総合卓球選手権大会 団体の部 2023(R5) -7/13(木)~7/16(日) 神奈川県・横浜武道館 2023/05/07
- 「2023年度一般社団法人日本学生卓球連盟挨拶文」を掲載致しました。 2023/05/01
- 「2023年度 一般社団法人 日本学生卓球連盟組織図・各委員会」を掲載致しました。 2023/05/01
- 令和4年度・第50回・全国高等学校選抜卓球大会の案内(入場制限など)(2023年2月25日掲載) 2023/02/25
- 2023年度 日本学生卓球連盟 事業計画 PDF 案内 2023/02/18
- 東北高校選抜卓球大会(2/3~5、青森県青森市)における入場制限について(2023年1月21日掲載) 2023/01/21
- 第88回 全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部) ランキング 2022/10/29
事業計画
-
検討中
海外オープン大会 -
11/25(土)~11/26(日)
第19回 全日本学生選抜卓球選手権大会 -
10/26(木)~10/28(土)
第89回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部) -
9/16(土)~9/18(月)
日学連東日本大震災復興支援講習会 -
7/29(土)~8/5(土)
FISUワールドユニバーシティーゲームズ(2021/成都) 本戦 -
7/13(木)~7/16(日)
第92回 全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) -
6/23(金)~6/27(火)
日学連国際交流(東京) 2023日本・韓国大学生卓球交流戦 -
4/14(金)~4/16(土)
日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業 -
3/2(木)~3/4(土)
日学連講習会(中国学連) -
2/17(金)~2/19(日)
FISUユニバーシティーゲームズ(2021/成都) 代表選手選考会
住所: 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-2 神南ハイム402
電話番号: 03-3496-9688
FAX番号: 03-3496-9668
日学連登録について
日学連登録用紙 電子データの運用について
├ 2020年~ 日学連登録用紙
└ 日学連登録用紙記入例
①1月7日、『一般社団法人 日本学生卓球連盟』へ、
従来の任意団体から、『法人』となりました。
②法人化に伴い、『定款』『規約・内規・事業実施細則』を掲載しました。
・一般社団法人 日本学生卓球連盟・定款 (2022年(令和4年)1月7日改正版)
・一般社団法人 日本学生卓球連盟・規約・内規・事業実施細則 (2022年(令和4年)1月7日改正版)
日本学生卓球連盟・事業実施細則・第7条・別紙・主管学連一覧表
その他連絡事項
国際交流届(docx)
日学連登録選手は、海外に渡航して国際交流を行なう際、渡航の1ヶ月前をメドに、この届を記入し、
・「自分の所属する各地域学連(関東学連、関西学連など)」
・「自分の所属する各都道府県卓協(東京都卓球連盟、大阪卓球協会、など)」
の2箇所にメール添付で申請をするようにしてください。
全日本卓球選手権大会予選会申請書(pdf)
この申請書は、日本学生卓球連盟に登録している選手が、卒業高校所在地の加盟団体で天皇杯・皇后杯全日本選手権大会の予選会出場を希望する選手が使用する申請書です。
日学連ユニフォームルール変更対応